レベルに合わせて、A,B,C 3つのコースが1日に1コースずつ開催されます。
1日に3コースすべてに参加することも可能のレッスン受け放題です。
コース一覧
Aコース
主な対象者・・・4歳からの初心者
こちらは初心者導入コースになっております。鍵盤の名前や指番号など、演奏をする上での基礎事項を身につけていきます。
ト音記号・ヘ音記号の「ど」から「そ」まで、書いて、読めて、弾けて、メロディー創作が出来るのがAコースのゴールです。
Bコース
主な対象者・・・5歳から
Aコースをさらに発展させて、音域を広げていきます。ト音記号・ヘ音記号の「ど」から「ど」まで、1オクターブの音を使って自由に演奏したり、譜面に書くことが出来たりするのがゴールです。
並行して、伴奏のつけ方やいろいろなリズムにも触れます。
12キーのメジャーとマイナースケールやコードを学んで、音楽が自由自在に創れる基礎を学びます。合わせて、楽典、譜読み、様々な曲の練習をしていきます。記譜の方法も学び、「作曲」へと繋げていきます。
Cコース
主な対象者・・・自習が出来る子
Cコースは、自分の弾きたい曲を練習できる自習室です。Zoom上で、コースの受講者と一緒に練習することができます。
「一人で練習するのは中々続かない」「自分の弾きたい曲が見つかった」そんなお子さまにおすすめです。
その日訪れた子の演奏を聴いて、アドバイスしたり、耳コピをしたり。自分のやりたい音楽の活動の場になっています。
料金
入会金 | 10,000円 |
---|---|
月謝 | 10,000円 ※兄弟は半額5,000円 |
レッスン回数 | 月:9~12回 |
※月10,000円の月謝で、全てのコースがレッスン受け放題です。
1日にすべてのコースに参加することも可能です。
レッスン受講例

レッスンカレンダーの中から、参加したいレッスンをレベルに合わせて予約なしで受講できます。
レッスン内容は、当日のお昼頃に「ベーシックレッスンLINEグループ」にてお知らせいたします。(ご入会と同時にLINEグループにご招待いたします)
好きなレッスンを選んで参加しても、他の習い事との兼ね合いで都合に合わせて受講できます。
4歳のAちゃんの受講例
4歳のAちゃんは、入会したばかりなので、導入レッスンのAコースを中心に、たまにCコースにでて、幼稚園で先生が弾いていた曲の耳コピ曲を先生にアドバイスしてもらいながら仕上げています。
6歳のRくんの受講例
入会して3か月のRくん。Aコースの導入レッスンで基礎を身につけながら、Bコースで更に音楽の基礎を深めて即興・作曲にチャレンジ中。
アニメの主題歌など弾きたい曲がある時は、Cコースで思い切り自主練習します。
1日に3つのコースに参加することもしばしばあります。
8歳のKちゃんの受講例
Kちゃんは、たくさん習い事をしているので、レッスンに参加する時間がありません。
入会した時から、ずっと動画受講のみです。
10歳のMちゃんの受講例
音楽の基礎能力が身に付いたMちゃんは、Cコースに参加して自分の好きなボカロの曲に取り組んでいます。
週に3回のレッスンで一人で練習することは、ほとんどありませんが、レッスンにて先生のアドバイスをもとにどんどん曲を弾いていきます。
このように、生活スタイル・都合に合わせて、1日に3回受講することも、月に3回だけの受講でも、動画だけの受講でも自由に受講をカスタマイズできます。
そして、どれだけ受講してもお月謝10,000円で受け放題のシステムです。
他に、教材費もイベント費(オンライン発表会など)もかかりません。
中高生のコード奏法
自由な音楽表現のために必要な音楽力を短期間で身につけるピアノレッスンです。
一人で苦しんで弾くピアノよりも、グループレッスンで仲間と一緒に弾き合う事でお互いに支え合い、励まし合って結果として音楽力が劇的に伸びます。
オンライン音楽教育家のプロ滝沢ゆみの独自のメソッドで自由な音楽表現ができる力を養いましょう!
全世界のからの受講参加可能なオンラインならではのレッスン。
自宅からzoomでつなげば、質の高いレッスン受講が可能です。